■令和7年度 関西学生卓球秋季リーグ戦■
8月25日(月)~27日(水):大浜だいしんアリーナ(堺市立大浜体育館)
9月3日(水)~5日(金):ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園体育館)
<構成表>
令和7年度秋リーグ戦構成およびタイムテーブル
<前半戦 試合結果と総評>
前半戦(8/25~27)の対戦が終了しました。
※8/27(3日目)は、女子の試合はありませんでした。
●男子:2勝2敗
前半戦2勝2敗の折り返しとなります。
春のリーグ戦に比べると成長が感じられます。後半戦も一戦一戦を集中して闘っていきます。
●女子:2勝0敗
前半戦2勝0敗で折り返しとなります。後半戦も全勝で一部昇格を目指します。
■第91回 全日本大学総合卓球選手権大会 (個人の部) 関西予選■
8月12日(火)~13日(水):池田市五月山体育館
【男子:シングルス】
今村英太(関西推薦)
【女子:シングルス】
若林怜佳(予選通過)
佐藤有紗(予選通過)
【男子:ダブルス】
吉田雄飛・端野天斗(予選通過)
今村英太・吉田壮大(予選通過)
【女子:ダブルス】
佐藤有紗・桑原光(予選通過)
<総評>
男子の予選通過者がゼロとなり非常に残念ですが,
本戦に出場するメンバーは、出場出来なかったメンバー分の気持ちも背負って、
上位進出を狙ってもらいたいです。
<参考:試合結果>関西学生卓球連盟HPより抜粋
第91回全日学関西予選結果
■第94回 全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)■
7月3日(木)~6日(日):四日市市総合体育館
●予選リーグ
【男子】
近畿大学 3-1 慶應義塾大学
近畿大学 0-3 愛知工業大学
【女子】
近畿大学 1-3 日本大学
近畿大学 3-1 札幌国際大学
●決勝トーナメント
【男子】
近畿大学 0-3 日本大学
【女子】
近畿大学 0-3 東洋大学
残念ながら男女とも敗退となりました。
この経験を次につなげてもらいたいです。
■令和7年度 関西学生卓球選手権大会■
6月7日(土)~8日(日)、14(土):近畿大学記念会館
【シングルス】
今村英太:ベスト16
●今村からのメッセージ
OB OG会の皆さま
いつも応援ありがとうございます。
今回の試合を通して、技術面、メンタル面、体力面共に課題も見つかったので、
毎日少しずつでも成長できるよう、努力を惜しまず頑張っていきたいです!
よろしくお願いします!
インカレも頑張ります!
<補足>
関西学生の終了後、近大生は後付けを手伝っていました。
卓球で勝つことも大事ですが、このようにスポーツマンとして、挨拶を含め人としての行動も一流であって欲しいと思います。
近大生は他会場でも片付けやゴミ集めをしてくれています。
学連からもいつも近大は手伝ってくれると評価してくれています。
近大のブランド価値につながっていると思います。
■第94回 全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)関西予選■
5月18日(日):いきいきランド交野(スタードーム)
本日のインカレ予選の結果です。
男女とも予選通過しました。
<試合結果>
【男子】
近畿大学 | 3-1 | 佛教大学 | |
---|---|---|---|
○ | 今村 | 3-0 | 浦辻 |
× | 大野 | 1-3 | 清水 |
○ | 今村 | 3-1 | 清水 |
吉田 | 藤木 | ||
○ | 吉田 | 3-2 | 藤木 |
- | 端野 | 2-2 | 緒方 (途中終了) |
【女子】
近畿大学 | 3-2 | 京都産業大学 | |
---|---|---|---|
○ | 堀江 | 3-2 | 森下 |
× | 若林 | 2-3 | 中村 |
○ | 佐藤 | 3-2 | 中村 |
堀江 | 津隅 | ||
× | 桑原 | 2-3 | 武田 |
○ | 佐藤 | 3-2 | 津隅 |
関西学生からのインカレ出場校として近畿大学も卓球王国に掲載されました。
https://world-tt.com/blog/news/archives/267972
■令和7年度 関西学生卓球春季リーグ戦(入れ替え戦)■
5月17日(土):いきいきランド交野(スタードーム)
本日の入替戦ですが残念ながら千里金蘭に1-4 で負けました。
また、秋にチャレンジしていきます。
近畿大学 | 1-4 | 千里金蘭大学 | |
---|---|---|---|
○ | 堀江 | 3-1 | 谷口(右) |
× | 管 | 1-3 | 谷口(左) |
× | 若林 | 1-3 | 山川 |
× | 佐藤 | 1-3 | 森 |
堀江 | 山川 | ||
× | 桑原 | 2-3 | 山野川 |
× | 佐藤 | 1-3 | 森 |
■令和7年度 関西学生卓球春季リーグ戦■
5月3日(土)~6日(火):YMITアリーナ(くさつシティアリーナ)
5月10日(土)~11日(日):日向市民体育館
【男子】
1部 6位
グッドマナー賞の受賞となりました。
ずっと言い続けて来ましたが、ようやく取ってくれました。
校歌、試合・応援態度、タイムアウトの時間厳守、チームの一体感などが評価される賞です。
秋は、連続受賞そして、上位進出とステップアップして欲しいです。
【女子】
2部 2位
旗が裏返しですが、ご愛嬌という事で。。。
■第67回 関西学生卓球新人大会■
4月26日(土)~27日(日)、29日(火):野洲市総合体育館
【団体】
近畿大学女子Bチーム:3位
【シングルス】
松田倫留:ベスト8
今村英太:ベスト16